結婚相談所【マリッジクラブ ウィッシュ】について口コミや詳細まとめました!

マリッジクラブ ウィッシュ 口コミ

マリッジクラブ ウィッシュは、上質な出会いを徹底サポートしてくれることで人気の結婚相談所です。

マリッジクラブ ウィッシュとはどんな結婚相談所なのか、特徴や会社情報、活動の流れ、気になる成婚率や口コミなどについて調べてまとめてみました。

マリッジクラブ ウィッシュの特徴

初めに、マリッジクラブ ウィッシュの特徴を解説します。

マリッジクラブ ウィッシュは、ビジネスエリートが集う結婚相談所として2005年に創業した実績のある結婚相談所です。

本店は横浜、カウンセリング専用サロンは東京・丸の内にあります。

サロンは広々とレイアウトされた完全個室型で、ブース内の様子は外からは全く見えないように配慮されています。

ウィッシュ会員の特徴

マリッジクラブ ウィッシュの会員の特徴は、男女とも36〜40歳が最も多く、続いて41〜45歳、25〜35歳という構成になっています。

男性は大卒または大学院卒、女性も大卒が半数以上です。

男性の職業は上場企業などの会社員、公務員、経営者や医師等です。

女性は会社員が多いですが、医療系や教育系も多いようです。

ウィッシュの会社情報

マリッジクラブ ウィッシュの会社情報です。

マリッジクラブ ウィッシュの運営会社は、株式会社トリエです。

神奈川県横浜市西区の本社は駅から徒歩5分と好立地で利用しやすい環境です。

プライバシーへの配慮も万全で、CMSマル適マークという「健全財務」「人材教育」「情報保護」の観点をより厳しく審査された【総合認証】を取得しています。

ウィッシュの入会資格・必要書類

マリッジクラブ ウィッシュの入会資格や必要書類です。

※公式ホームページより引用しています。

男性

  • 大卒以上
  • 安定した職業にご勤務または確かなご職業におつきの方
  • 原則年収600万円以上の方(年齢・職業を考慮いたします)
  • 25歳以上49歳までの方
  • 性格(面接で判断させて頂きます)
  • 喫煙しない、または結婚を機に止める意思のある方
  • 結婚について真剣に考えている独身の方

女性

  • 短大卒以上またはそれに準じる資格をお持ちの方
  • 20歳以上45歳までの方
  • 性格(面接で判断させて頂きます)
  • 喫煙しない、または結婚を機に止める意思のある方
  • 結婚について真剣に考えている独身の方

また、男女とも以下の書類のすべてが必要となります。

>独身を証明する書類(独身証明書等)

独身であることを証明する公的書類です。市区町村で発行。

 

>住民票

ご住所の申告について確認させていただくものです。

 

>卒業学校を証明する書類(最終的に卒業した学校のもの)

最終学歴について確認させていただくものです。卒業証明書等

 

>資格を証明する書類

医師、弁護士、その他の国家資格、それに準ずる資格をお持ちの方はご提出ください。

 

>収入証明書(男性会員様のみ)

「源泉徴収票」や、役所で発行される「納税証明書」等、「昨年の年収が記載されているもの」をご提出ください。

 

>本人身上書

弊社所定用紙にご記入のうえ、ご提出ください。

 

>お写真(1枚)

提携先フォトスタジオもしくはウィッシュ横浜で撮影いたします。(無料)

ご自分でご用意いただいてもかまいません。

ウィッシュの金額

マリッジクラブ ウィッシュ入会にかかる金額です。

マリッジクラブ ウィッシュには2つのコースがあり、初期費用を抑えたベーシックプランとセレブリティコースというマリッジクラブ ウィッシュの全サービスが利用できるスタンダードプランがあります。

入会金はどちらも30000円です。

 

お得なウィッシュコースは活動サポート費用(初回カウンセリング・プロフィール作成・写真撮影、月々の活動サポート全般など、会員活動を円滑に進めるための費用)として148000円、月々の月会費は15000円〜です。

セレブリティコースは、活動サポート費用が198000円、月々の会費は20000円〜です。

 

どちらのコースにも共通しているのは専任コンサルタント方式や月に一度のカウンセリング、お見合いセッティングやプライベートパーティですが、セレブリティコースの方がプロフィール写真がハイクラスだったり、独自のネットワークを活用したエグゼクティブコミュニティが利用できたりとプラスアルファの特典が受けられます。

 

他には、お見合い料としてお見合いが成立した時にベーシックだと1回5000円、セレブリティだと10000円が発生します。

成婚料は0円=無料です。

ウィッシュの活動の流れ

マリッジクラブ ウィッシュの活動の流れは次のようになっています。

まずは入会資格を満たしていることが第一条件です。

他の結婚相談所と比べると、少し基準が厳しい方だと思います。

 

こちらのサイトもしくは公式ホームページから入会資格を確認し、満たしているようであれば来店相談の申し込みをして面談の約束をします。

そこで正式に入会できたら、初回のカウンセリングでプロフィール作成や写真撮影を行います。

 

そのあとに、専任カウンセラーと相談しながらお相手探しを行って、気に入った相手がいればお見合いを申し込んだりしていよいよ本格的な活動へと入っていきます。

あとはその相手とご縁があれば交際から結婚へ、残念ながら縁がなければまたお相手探しに戻ります。

ウィッシュの成婚率

マリッジクラブ ウィッシュの気になる成婚率です。

公式ホームページによれば、入会後3カ月以内のお見合い実施率はなんと93.7%ととても高いです。

 

さらにその先の交際へと発展する確率は75.8%、そして2016年1〜8月のデータでは、成婚率は60.9%とかなりの高確率で出会いから結婚まで流れていくカップルが多いようです。

ちなみに、こちらの成婚率は、成婚退会者÷退会者総数です。

ウィッシュ利用者の口コミ

マリッジクラブ ウィッシュを実際に利用したことのある人から口コミを集めました。

成婚できた人の口コミ

ウィッシュ 口コミ

39歳 女性

結婚するなら高学歴・高収入の人というのが絶対条件でした。

私自身も同世代と比べるとかなり年収はいい方なのですが、高スペックの男性にこだわったのは、高収入高学歴の男性なら人間的にもたくさん経験されていて人脈なども広いだろうなと思ったからです。

ウィッシュさんは上質な出会いをコンセプトにしているだけあって、お会いした方はどなたも素敵な、申し分のない方ばかりでした。

その中で、割と年齢も近く、私と正反対のクリエイティブなお仕事で成功されている方と入会からわずか半年で結婚することができました。

結婚相手に譲れない条件があるなら、結婚相談所を利用することが最短の道だと思います。

 

48歳 女性

バツイチの子持ちですが、再婚相手との子供はもう望めないので、それを理解してくれた方と結婚することができました。
コンサルタントのNさんにはすごく親身になっていただいて、時には結構厳しいことも言われましたが、そのおかげで結婚に踏み切れたのだと思います。

やはり、私もお相手も「今、結婚したい」のですから、長々と時間をかけるよりある意味勢いも必要なのだと思いました。

 

48歳 男性

仕事がらまったく女性との出会いがなくこの年まで来てしまい、そろそろという焦りもあって登録したウィッシュで運命の女性と出会うことができました。

彼女はプロフィールと写真を見てほぼ私が一目ぼれし、コンサルタントの方と何度も話し合って、私の誠意がどうしたら伝わるかというのを一緒に真剣に考えていただきました。

その甲斐あって、最初のお見合いからトントン拍子に交際、結婚へと話が進み、私の一目ぼれから約1年でゴールインできました。

彼女と出会えたのは、まずウィッシュとの出会いがあったからだと大変感謝しています。

まだ活動中の人の口コミ

40歳 女性

ウィッシュは他の結婚相談所と比べてもそんなにバカ高くないわりに、入会条件も厳しくて男性もハイスペックっていう噂だったから登録したのに、いまだに交際まで発展できる出会いがありません。

カウンセラーさんは親切だけど、お見合いに結び付けるのも結構大変です。

7カ月過ぎちゃうと月会費は安くなりますが選択肢がどんどん減っていくので正直焦っています。

 

46歳 男性

結婚相談所をウィッシュも含め3社掛け持ちしています。

リストの女性が被ることはありませんが、選んでいくうちにどんどん理想が高くなるばかりか、もう自分がどんな女性を求めているのかということすらわからなくなってしまいました。

本気で結婚したいのですが、最近はお見合い慣れしてしまって、マンネリ気味です。

こちらに紹介した口コミは個人の感想です。

 

経験者の感想を参考に、あなたの出会いに活かしてください!

 マリッジクラブ ウィッシュ まとめ

マリッジクラブ ウィッシュについてご理解いただけたでしょうか?

横浜と東京限定での店舗展開なので、首都圏での結婚や出会いを考えている方向けにはなってしまいますが、入会審査が厳しいこともあり、会員さんたちのスペックは高評価です。

良心的な価格設定なので、首都圏近郊での結婚や出会いをお探しの方にはおすすめの結婚相談所だといえるのではないでしょうか。

PR:あなたにピッタリな結婚相談所はどこ?
結婚相談所 体験談

TOP:わたしの結婚相談所 体験談はこちら