ノッツェは、株式会社 結婚情報センターが運営する、全国展開している結婚相談所です。
ノッツェとはどんな結婚相談所なのか、特徴や会社情報、活動の流れ、気になる成婚率や口コミなどについて調べ
てまとめてみました。
ノッツェの特徴
初めに、ノッツェの特徴を解説します。
ノッツェは、婚活をもっとオープンに、もっと手軽にということをモットーに、独自のいつでもどこでも婚活できるシステムを導入し、多様な婚活支援サービスを行っています。
忙しくて支店まで足を運べないけれど婚活したい!というニーズにこたえるべく、出張婚活カウンセリングのサービスがあったり、婚活パーティー・イベント、お見合いセッティング等のオプションも充実しています。
会員の特徴
公式HPによれば、ノッツェの会員の特徴は、男性:女性が6:4くらいの割合だということです。
また、どんな会員が多いかについては、
『お仕事の関係や、地域的なことなどで、出会いの機会が少ないという方。
もう少し出会いの幅を広げてみたいという方。地域、年令、職業、結婚歴等にかたよりなく、真剣に結婚をお考えの方が多くご入会されています。』
ということで、具体的には公表されていないようです。
ノッツェの会社情報
ノッツェの会社情報です。
ノッツェの運営会社は、株式会社 結婚情報センターです。
本社は東京都新宿区にあります。
全国の直営店は23店舗、全国加盟店は150店舗以上です。
クリックorタップで全国の店舗を表示する直営店
札幌支店 新宿本店
旭川支店 静岡支店
青森支店 名古屋支店
仙台支店 京都支店
郡山支店 梅田支店
宇都宮支店 神戸支店
大宮支店 岡山支店
千葉支店 広島支店
横浜支店 松山支店
長野支店 福岡支店
鹿児島支店
加盟店
株式会社IACE トラベル
京王プラザホテル
株式会社大塚商会
株式会社三栄広告社
株式会社USEN
株式会社イーウェル
株式会社ベネフィット・ワン
株式会社JTBベネフィット
株式会社日本メディスタッフ
株式会社ハートエージェンシー
株式会社ベルス
株式会社リラックス・コミュニケーションズ
リゾートソリューション株式会社
泉友株式会社
大興電子通信株式会社
アルプスカード株式会社
パイオニアウェルフェアサービス株式会社
カサミア ブライダル 表参道店
プリモ・ジャパン株式会社
医療法人社団 稜歩会 神戸神奈川アイクリニック
株式会社ジョイフルまるやま
※表記内容は順不同
プライバシーへの配慮は、CMSマル適マーク/プライバシーマーク/ベリサイン/TRUSTeを取得しています。
ノッツェの入会資格・必要書類
ノッツェの入会資格や必要書類です。
公式ホームページによると、
『独身者で、男性20歳以上で定職者の方、女性18歳以上の方で、真剣に結婚相手をお探しの方に限ります。』
とのことです。
なお、入会に関して必要書類<独身証明書・本人を確認する書類(運転免許証・保険証・年収を証明する書類など)>の提出後、既定の審査があります。
ノッツェの金額
ノッツェの料金を説明します。
基本のサービス「ベーシックコース」の場合、入会金30000円、活動初期費用:47500円、月会費(お申込み人数が毎月2名(年間24名)の場合)4500円となります。
月会費には、毎月新規入会した全ての会員の紹介料と毎月2名から10名まで交際を申し込む事ができる費用が含まれます。
人数によって月会費が異なり、月5名で9000円、10名で13500円となります。
オプション会員情報提供料78000円で別途オプションの利用が可能になります。
その他、20代女性のための限定プランや他社からの乗り換えプラン、シングルマザー限定プラン、お得なペア割等、それぞれの状況によって活動しやすいプランが各種そろっています。
ノッツェの活動の流れ
ノッツェの活動の流れは次のようになっています。
まず婚活アドバイザーとの面談で、結婚観や理想の相手などを明確にし、自分にぴったり合った婚活サービスプランを提案してもらいます。
ノッツェに入会後、わずか1週間で自分のお見合いの紹介プロフィールが完成するというスピーディさで、すぐに活動に入ることができます。
お相手探しはPCやモバイルで自分で検索する方法、ノッツェからの紹介を受ける方法、お見合いパーティに参加する方法、そして相手から交際の申し込みを受ける方法など多種多様です。
お見合いが成立したら、2人だけで会うこともできるし、不安なら支店で双方の婚活アドバイザーに立会ってもらうこともできるので、最初から2人で会うのは緊張するという人でも安心です。
交際に発展し、成婚となったらノッツェは退会となりますが、式場・ハネムーンなどお得な会員特典も用意されていますのでアフターケアも万全です。
ノッツェの成婚率
ノッツェの気になる成婚率です。
公式ホームページによれば、約半数の人が活動から6カ月以内に成婚しているのだそうです。
具体的な成婚率については公表されていません。
ノッツェの口コミ
ノッツェを実際に利用したことのある人から口コミを集めました。
成婚できた人の口コミ
39歳 女性
出産するにもギリギリの年齢なので正直婚活は難しいとあきらめかけていましたが、アドバイザーの方が「まだまだこれからです」と励まし続けてくれたおかげで、優しい主人からアプローチを受け、結婚することができました。
年収や学歴なども条件にぴったりの理想の男性で、もしノッツェに入会していなければ絶対に出会えないような方です。
結婚相談所はお金もかかるので、婚活にも自然と気合が入ります。
本気で結婚したいと考えるなら、結婚相談所を利用するべきです。
46歳 男性
ノッツェは、自衛隊専用のプランがあるので利用させてもらいました。
自衛官のための婚活セミナーでは、女性との接し方や会話の仕方、デートのマナーなど丁寧に教えていただいて目からウロコでした。
仕事上普段出会いがないですが、ノッツェなら自衛隊員向けの婚活パーティなど理解ある相手と出会える場所があるので、恋愛のようにドキドキしながら相手を探せるという経験もできました。
こうした活動の甲斐あって、忙しい自分を理解してくれて支えてくれる女性と出会うことができ、結婚に至りました。
50歳 女性
専門職でもなく、一度も結婚しないままこの年齢になってしまったので、男性と接することに気後れしてしまい、うまく活動できるか不安でしたが、アドバイザーの方と二人三脚で活動していただき、運命のお相手と結婚することができました。
お相手の方も、女性と接する機会があまりなかったということで私以上にシャイな面がありまして、お見合いはアドバイザーさんを交えての会話でしたが、第3者に取り持っていただいたおかげで和気あいあいとスムーズに終えることができました。
最初はぎこちなかった私たちですが、逆に相手の不器用だけど誠実な部分に惹かれて、私の方からアプローチしてみたところ良いお返事をもらい、交際することができました。
まだ活動中の人の口コミ
40歳 女性
ノッツェは全国展開しているし、規模も大きすぎず小さすぎずという感じだったので選びました。
でも、私の希望<28〜35歳・年収800万円以上・大卒以上・専門職・結婚歴なし>という条件に合う方となかなかマッチングできずに3カ月経過しています。
男性からの申し込みはあるにはあるのですが、年上の方ばかりで私が乗り気になれません。
高いお金を払っているのでやめるにやめられず、こうなったら意地でも条件は譲らずに貫き通そうと思います。
48歳 男性
いつもお見合いまではいい感じになるのですが、その先につなげることができません。
学歴も年収も平均以上だという自負はあるので、お見合いとなると自分の全部を知ってほしいという思いで一気に自己PRしてしまうのすが、そこを改善したらどうかと先日アドバイザーから言われました。
私は相手に求める条件はないので、相手の自己PRを聞くより自分をたくさん知ってもらいたいのですが、どこがいけないのでしょうかね。
こちらに紹介した口コミは個人の感想です。
経験者の感想を参考に、あなたの出会いに活かしてください!
おわりに
ノッツェについてご理解いただけたでしょうか?
ノッツェは他の結婚相談所には見られない独自の婚活コンテンツが充実していて、楽しく活動することができます。
入会前でも、支店に行けば婚活プランの相談に乗ってもらえるうえ、活動中の会員の写真や動画プロフィールなどを閲覧することができるので、一度見学に行ってみるのもいいかもしれません。