結婚相談所【マリックス】について口コミや評判、特徴などをまとめました!

結婚相談所 マリックス 口コミ

マリックスは1970年創業、東京・大阪・名古屋・福岡に支店を持つ全国規模の結婚相談所です。

こちらではマリックスの特徴や会社情報、活動の流れ、気になる成婚率や口コミなどについて調べてまとめてみました。

マリックスの特徴

初めに、マリックスの特徴を説明します。

マリックスは通常の婚活サービスに加え、中高年に特化した婚活や、再婚・子連れ再婚に特化した婚活サポートなどが充実している、46年の実績がある結婚相談所です。

東京・大阪・名古屋・福岡に支店を持ち、転勤や転居先でも同じサービスが受けられるのが特徴です。

 

また、料金体系もわかりやすく、必要なのは最初に支払う入会時の費用と月会費のみで、お見合い料や成婚料は一切かからないので安心です。

通常の婚活サービスに加え、親の代理婚活、男性60歳以上女性50歳以上の「中高年専門コース」や、再婚・子連れ再婚に手厚いサービスなどユニークなコースも充実しています。

マリックス会員の特徴

マリックスの会員は、男性は25歳以上で大卒以上、女性は20歳以上で高卒以上が在籍しています。

男女比率や年齢層の割合など詳しいデータは公表されていません。

マリックスの会社情報

マリックスの会社情報です。

マリックスは、株式会社シニアーライフが運営している結婚相談所のサービスです。

東京都新宿区にあります。

設立は1970年、全国に4つの支店を展開しています。

日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)に加盟しており、プライバシーマーク・IMSマル適認証を取得しプライバシー配慮も万全です。

マリックスの入会資格・必要書類

マリックスの入会資格や必要書類です。

マリックスの入会条件については、男性25歳以上で大卒以上、女性20歳以上高卒以上が基本条件となりますが、安定した職業についていれば条件外でも相談可能ということです。

入会にあたっての必要書類は以下の通りです。

  • 身分証明書
  • 公的独身証明書
  • 卒業証明書
  • 職業証明書
  • その他必要な場合に当会で指定した書類

プロフィール用の写真は自分で用意したものでもよいそうですが、希望者は無料で撮影してくれます。

自己紹介用のプロフィールビデオ(1分程度)の撮影もマリックスで行います。

マリックスの金額

マリックスの入会にかかる金額です。

マリックスではそれぞれの婚活ペースや条件、状況などを最初にカウンセリングしてその人に最も合ったコースを提案してくれます。

ここでは、一番人気のスタンダードコース、「コンサルティングコース」の料金を紹介します。

コンサルティングコースは、コンピュータによるデータマッチングだけに頼らず、専属のカウンセラーが自分にピッタリの相手を紹介してくれたり、引き合わせスケジュール調整や交際時の相談など手厚いサービスが受けられます。

 

まず、入会時に支払う登録料は30000円、入会金は150000円です。

その他毎月の会費で10000円かかりますが、お見合い料や紹介料などはすべて月会費に含まれているので安心です。

今なら婚活応援プランというキャンペーンを実施していて、資料請求から1ヶ月以内に見学すると登録料の30000円が無料になります!

マリックスの活動の流れ

マリックスの活動の流れは次のようになっています。

入会時にプロフィールと自己PRビデオを作成するとともに、結婚相手への要望などをまとめた基本データを作ります。

このデータをもとにカウンセラーが条件とマッチする相手をピックアップして、紹介状を郵送してくれます。

双方が希望したらお見合いへ進みますが、スケジュールの調整や返事などはすべてカウンセラーが代行してくれます。

 

そして交際へと発展した時点で、双方へ電話番号が知らされます。

交際を断るときもすべてマリックスが仲介してくれるので気まずい思いをしなくても済みます。

2人で結婚の意思が固まったら、成婚退会となります。

マリックスの成婚率

マリックスの気になる成婚率です。

残念ながら公開されているデータはありません。

マリックスの口コミ

マリックス 口コミ

マリックスを実際に利用したことのある人から口コミを集めました。

成婚できた人の口コミ

30歳 女性

マリックスのカウンセラーさんはとても親身になってくれて何でも相談できて、まるで親戚のような感じでお世話になりました。

マリックスで出会った主人は、外見は全くタイプではなく、普通に生活してたら絶対出会わなかったような人です。

乗り気じゃなかったですがカウンセラーさんを信じて会ってみると、すごく穏やかで「こんなに優しい人は生まれて初めて」ってくらい私の方が前のめってしまいました。

カウンセラーさんは長年の経験があるので、やっぱり見る目があるのですね。

コンピューターマッチングがメインの相談所は確かに低価格が魅力ですが、私の結婚はカウンセラーさんのおかげなのでマリックスを選んでよかったです。

 

50歳 女性

マリックスは中高年コースがあって若い子たちと同じ土俵に立たなくていいというポイントで選びました。

それでもきちんと紹介してくれて、トータルで6人とお見合いしました。

最後に紹介された同じ年の男性と現在お付き合いをしています。

彼とは等身大でいられるので心地いいです。

 

29歳 男性

特殊な仕事のため専門学校卒ですが、安定した技術職ということで入会できました。

マリックスのカウンセラーさんは、女性経験のない私に一からコミュニケーションの取り方とか話題の選び方などを教えてくれて、今まで誰にも聞けなかったことが聞けたのでいい経験でした。

正直お見合いは結構こなしましたが、ダメでもあきらめずに続けていたところ、やっと運命の相手と出会うことができました。

まだ活動中の人の口コミ

28歳 女性

結婚はしたいけど、紹介された人を相手に決めるっていう決断ができなくてずるずるきてしまいました。

お見合いする人はみんないい人でしたが、本当にこの人でいいのかなって考えるとわからなくなってしまって。

カウンセラーさんは直感が大事といいますが、本当にビビっとくるものですかね。

 

60歳 男性

シニアコースがあったのでマリックスに入会しました。

私は3回離婚しているので厳しいかなと思ってはいましたが、やはり難しいです。

担当者の女性は「あきらめないで頑張りましょう」と励ましてくれますが、本当に結婚できるか不安です。

 

こちらに紹介した口コミは個人の感想です。

経験者の感想を参考に、あなたの出会いに活かしてください!

まとめ

マリックスについてご理解いただけたでしょうか?

結婚相談所をためらう理由の一つに料金が高いことがあげられますが、マリックスは人の手によるサービスなのに入会金と月会費以外は必要ないのが魅力です。

今なら登録料無料のキャンペーンもやっているのでチャンスです。

クリックorタップで全国の店舗を表示する

マリックスの店舗(2017年10月時点)

・マリックス東京

東京都新宿区西新宿2−1−1 新宿三井ビル44階

・マリックス大阪

大阪府大阪市北区堂島1−6−20 堂島アバンザ5階

・マリックス名古屋

愛知県名古屋市中村区名駅4−3−25 ホテルキャッスルプラザ7階

・マリックス福岡

福岡県福岡市博多区博多駅前2−1−1 福岡朝日ビル6階

 

PR:あなたにピッタリな結婚相談所はどこ?
結婚相談所 体験談

TOP:わたしの結婚相談所 体験談はこちら