婚活生活は千葉県と東京都中心に婚活サービスを提供している地域密着型の結婚相談所です。
こちらでは婚活生活の特徴や会社情報、活動の流れ、気になる成婚率や口コミなどについて調べてまとめてみました。
婚活生活の特徴
初めに、婚活生活の特徴を説明します。
婚活生活は、地元のための婚活を千葉県船橋市にてスタートし、現在は千葉と東京を結ぶ地域に密着した結婚相談所です。
東京は墨田区、葛飾区、江東区、江戸川区、台東区、千代田区、中央区など、千葉は船橋市、千葉市、習志野市、市川市、松戸市、鎌ケ谷市、八千代市、浦安市、柏市、佐倉市、成田市、市原市などの会員が多いようです。
婚活生活の特徴は、何といってもお見合い保障コースがあることです。
婚活中のお見合い回数が保障されているので、「結婚相談所に入会したはいいけれどなかなかお見合いできない」という心配がありません。
また大手結婚相手紹介会社のコンピューターマッチングやプロフィールデータの紹介ではなく、婚活アドバイザーと一緒に相手を探したり交際へ向けての相談を繰り返し成婚へと結びつけるマンツーマンサービスとなっています。
婚活生活会員の特徴
婚活生活の会員は、自社・提携結婚相談所の会員を含め、10万人以上が在籍しています。
男女比は4:6で、女性会員が多いのが特徴です。
また、婚活生活の最大の特長として、千葉県船橋市近郊に在住の会員がとても多いということです。
婚活生活の会社情報
婚活生活の会社情報です。
婚活生活は、株式会社マリッジイノベーションが運営している結婚相談所のサービスです。
本社は千葉県船橋市にあります。
設立は2013年、千葉・東京を中心に地域密着型の婚活サービスを行っています。
婚活生活の入会資格・必要書類
婚活生活の入会資格や必要書類です。
婚活生活の入会条件については『真剣に結婚相手をお探しの方で、男女共に独身者であることが必須条件』ということです。
さらに、『健全で明るい家庭生活を営む能力のある方』『20歳以上の方』『毎月お見合いに参加可能な方』をクリアし、自社規定の厳正な入会審査にパスする必要があります。
入会にあたっての必要書類は以下の通りです。
- 身分証明書
- 住民票
- 独身証明書
- 収入証明書
- 最終学歴を証明する書類
- 資格証明書
- 登録用顔写真(提携の写真館の紹介あり)
婚活生活の金額
婚活生活の入会にかかる金額です。
婚活生活では2種類のプランがあり、自分での活動がメインとなる<結婚相手は“自分で選ぶ”コース>とアドバイザーとともに相手をじっくり探したい人向けの<婚活生活に“おまかせ”コース>があります。
ともに初期費用は、入会金30000円、登録料30000円、活動サポート料60000円です。
月会費はコースによって7000〜20000円となり、高額になるほどお見合い保障が手厚くなります。
成婚料は0円〜300,000円です。(交際成立時の年齢により変動)
婚活生活の活動の流れ
婚活生活の活動の流れは次のようになっています。
入会時にプロフィールを作成し、これを元に相手からのお見合い申し込みを受けたり、自分が申し込んだりします。
お任せコースの場合、あなたの希望条件や価値感をもとにアドバイザーがお見合いをセッティングしてくれます。
自分で選ぶコースは、ひたすらパソコンなどで相手のプロフィールを検索し、良さそうだなと思う相手に自分でアプローチします。
お見合いが決まったら、「日時や場所の仲介」「前日等確認」「お見合い当日の待ち合わせフォロー」「お見合いの返事」などすべて婚活アドバイザーが代行してくれます。
お見合い後、双方が気に入れば交際スタートとなり、結婚の意思が固まれば成婚です。
交際開始後も婚活アドバイザーがどんな相談にものってくれるので安心です。
婚活生活の成婚率
婚活生活の気になる成婚率です。
2016年6月末時点での成婚率は46.5%ということです。
婚活生活の口コミ
婚活生活を実際に利用したことのある人から口コミを集めました。
成婚できた人の口コミ
30歳 女性
婚活生活での婚活を選んで本当に良かったです!!
地元意識が強いから、近場の人をたくさん紹介してもらえたのがよかったです。
アドバイザーさんも気さくで話しやすく、紹介された相手もまさに私の理想通り!
やはりアドバイザーさんにどれだけ自分の本音を伝えられるかが、婚活成功の秘訣だと思います。
36歳 女性
婚活生活は会社帰りに気軽にお見合いできるので、服装に悩んだり無理に時間を作ったりする必要がなくマイペースに活動できました。
あと、アドバイザーさんからどんどん私に合う相手を紹介してもらえたので、先入観なくお見合いができ、緊張することなく出会いに集中できました。
今、交際中の方とは3カ月たちますが、そろそろ結婚式の日取りなど決めようかなど話しているところです。
33歳 男性
生まれも育ちも仕事もずっと千葉なので、結婚しても千葉を拠点にしたいなぁと思っていました。
婚活生活で見つけた彼女は実家がとても近く、何かと共通の話題も多くて昔から知っているような感じがお互い好印象でトントン拍子に結婚へと進みつつあります。
会員の活動範囲が狭いと、知り合いに出くわしたら嫌だなと思っていましたが、そんな心配もなかったです。
まだ活動中の人の口コミ
26歳 女性
値段の安い自分で探すコースにしましたが、相手の詳しい人柄がわからないので苦戦中です。
自他ともに認める面食いなので写真で選びたくてこのコースにしましたが、やはり高収入のイケメンはなかなかお見合いにつなげられなくて。
アドバイザーを通せばお見合いできるのかも、と思いつつ、それでも会費を節約したいです・・・
43歳 男性
アドバイザーの方はとても親切にいろいろアドバイスしてくれたが、途中ですべて面倒になってしまい、せっかくお見合い保障がついているのにムダにしてしまっている。
自分はバツイチというハンデがあるが、それでもお見合い相手は紹介してもらえるので結婚相談所としては婚活生活は信頼できると思う。
しかし、自分の結婚に対するモチベーションの維持が思いのほか難しかくていまだ結婚に至ることができていない。
こちらに紹介した口コミは個人の感想です。
経験者の感想を参考に、あなたの出会いに活かしてください!
まとめ
婚活生活についてご理解いただけたでしょうか?
婚活生活の公式ホームページでは、入会前に無料でお試し婚活ができ、自分の希望を入力すると婚活生活会員の中から理想の相手のプロフィールを紹介してもらうことができます。
入会前に、婚活生活に運命の相手がいるかどうか調べてみるのも面白いかもしれませんね。
クリックorタップで全国の店舗を表示する婚活生活の店舗(2017年10月現在)
・婚活生活 船橋本店
千葉県船橋市本町三丁目36番28号 ホーメスト船橋ビル5F
・婚活生活 錦糸町店
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14階
・婚活生活 秋葉原店
東京都千代田区神田和泉町1-2-14 小野ビル2F