今年こそ、運命のお相手との出会いを信じたいなら、風水がおすすめです。
風水を取り入れるだけで、簡単に出会い運は上がるかもしれません。
今回は、運命のお相手との出会いを引き寄せる風水のポイントを紹介しますので、ぜひ実践してみてくださいね☆
もくじ
出会いを遠ざけているのは○○!あなたのお部屋ここをチェック!3つのポイント
まずは、あなたの出会いを遠ざけている原因を探ることから始めましょう。
風水では、古いものや汚れている場所に、悪い気が集まりやすいと考えられています。
チェックするポイントは3つです。
それではさっそく、あなたのお家やお部屋の次の場所をチェックしてみましょう。
1.お風呂や洗面所やトイレなど「水回り」
水回りは結婚運や恋愛運、美容運などが左右される場所なので、トイレやお風呂などをきれいに保つことが、出会いを引き寄せるポイントとなります。
重要なのは、二つ「掃除」と「換気」です。
バスタブの水はその日のうちに流し、排水溝にたまった髪の毛もその都度取り除きましょう。
暗くてジメっとしたトイレも悪い気が集まりやすい場所なので、こまめに換気をし、常に清潔を保つようにしましょう。
2.玄関
玄関は、あなたの家への気の通り道です。
さっぱりと清潔に明るい玄関には自然と良い気が入り込み、悪い気は外へ抜けていきます。
ところが、靴や飾りで雑然としたほこりっぽい玄関は、良い気が入ってこれないばかりか、悪い気が外へ出ていくことができないので、室内にどんどん悪い気をため込んでしまうことになります。
あなたの玄関に、次のようなものはありますか?
鏡・ぬいぐるみ・ドライフラワー
これらがあったら、すぐに片づけてください!
鏡は、せっかく入ってきた良い気を反射して追い返してしまいます。
出掛ける前に身だしなみチェックに必要だ、という場合には、玄関の方に向けないような位置に置くようにしてください。
ぬいぐるみが置いてある場合も、風水的にはあまり好ましくありません。
ぬいぐるみや人形はとても感受性が高く、いい気も悪い気も吸い取ってしまう力があります。
ドライフラワーは、枯れた花です。
枯れている=死んでいるものなので、悪い気が発生しています。
3.タンスの中
タンスの中やクローゼットをのぞいてみてください。
着古してくたくたになった下着や、洗濯を繰り返して色あせた洋服、「こんなところにあったんだ!」と今まで忘れてたようなバッグやワードローブなどなど、ありませんか?
特に服は出会い運に関係します。
悪い気を集めやすい、古いものは処分しましょう。
また、処分する際にも最後まで物を大切に扱うことが重要です。
今までお世話になったことに感謝し、生ごみなどとは分けて紙袋に入れて処分したり、まだ使えそうなものならリサイクルショップやネットオークション、メルカリなどで次の人に使ってもらうとよいでしょう。
タンスやクローゼットにも気の通り道は必要なので、ぎゅうぎゅうに詰め込むのではなく、常に7〜8割の状態をキープするとよいそうです。
あなたのお部屋はどうでしたか??
特に出会いのための風水では、掃除と断捨離がとても大切です。
掃除と断捨離には、今いる場所を清潔にして新しい出会いを心地よく受け入れられるよう整え、古い縁を断ち切り新しい出会いを呼び寄せるという意味合いがあります。
運命の出会いをゲットできる方位は?
風水では、様々な運を方位がつかさどっています。
出会いの先に恋愛や結婚があると考えると、あなたが重要視すべきは東南と西です。
東南や西に窓があれば、なるべくカーテンを開けて明るくし、毎日たっぷり外の空気を取り込みましょう。
窓がなくても、掃除をこまめにしたり生花や観葉植物を飾ったりして、明るい雰囲気にするだけでも効果があります。
反対にNGなのが、東南または西側に、ごみ箱を置いたりモノをため込んだりすることです。
これではせっかくの良い方角に、悪い気が集まってしまいますよ。
恋愛の色といわれるピンク色のカーペットやカーテンなどを取り入れるのも良いですね。
風水で出会いを手に入れるためにやっていいこと・悪いこと
出会いのための風水で、OKなこととNGなことがあります。
まずはNGなことから見ていきましょう。
- いつもすっぴんでいる
- いつも同じ服を着ている
- 持ち物や服装に黒が多い
- 古い下着を何年も身につけている
- 洗面所でメイクをする
- カーテンや窓は閉めっぱなし
- ごみがあふれている
- トイレのふたが常に開いている
- 鏡が汚い
- 部屋が殺風景
思い当たることが一つでもあったら、要注意、それがあなたの出会いを遠ざけている原因かもしれません。
そこで、出会いを積極的に引き寄せるようなOKポイントをあげていきます。
- ピンク色を身につける
- 花柄やハートの小物を持つ
- バラの香りを身につける
- 生花や植物を飾る
- 朝カーテンと窓を開け自然な光と空気を部屋に入れる
- 鏡をきれいに磨く
- 水回りを清潔に保つ
- 「ありがとう」と感謝の気持ちを常に持つ
風水は、方位や持ち物だけでなく、気持ちや心がけなども重要です。
いつ運命の出会いが訪れてもいいように、常に心の準備を整えておくことが大切です。
出会いが欲しいならこれを食べるべき!食べるだけで出会い運がUPする驚きの食べ物
風水の観点から、出会いを引き寄せるために食べた方がいい物を紹介します。
白くて丸いもの
白は「純真さ」や「思いやり」、丸は「角が立たない」ことから「人間関係を円滑にする」意味があるとされています。
この、白と丸を組み合わせた食べ物には、人と人との良い出会いに効果を発揮するといわれています。
具体的な食べ物
ゆで卵・丸もち・白玉団子・バニラアイス・ホワイトマッシュルームなど
長いもの
長い食べ物には、縁が長く続く、良縁が巻き付くなど良い意味があります。
気になる人とご飯を食べに行く機会が訪れたら、麺類を食べに行きましょう!
具体的な食べ物
パスタ・ラーメン・うどん・そばなど
旬の食べ物
自然の恵みである野菜や果物、魚などには旬があります。
旬の食べ物は栄養価も高く、強いパワーが宿っています。
現代ではハウス栽培でほとんどの食べ物が年中手に入りますが、「旬」を意識して食材を選ぶようにすると、体の内側にも良い気を取り入れることができますよ。
出会いの風水は「あなた自身のアップグレード」が最強
外からどんどん良い気を集め、悪い気を排出するのが風水ですが、最強の風水はあなた自身をアップグレードさせていくことです。
あなたの周りの環境から、どんなに古くて汚いものを取り去っても、あなた自身がいつまでも変わらず古いままでいたらまったく意味がないのです。
年齢は誰もが同じように重ねていくものなので、関係ありません。
大切なのは、服装や心がけ、気持ちなどを常に最新の状態にキープしておくことです。
出会い運をUPさせるためには、次のようなことが大切です。
流行のメイクを取り入れる
いつも同じ道具で、同じようなメイクになってませんか?
リップくらいは毎シーズン買い替えて、どこか一つでも流行を取り入れるようにしましょう。
下着はこまめに買い替えを
長い間出会いから遠ざかっていると、他人から見えない下着をわざわざ買い替えるなんて面倒になっているかもしれません。
下着は、他の誰のものでもない、あなた自身のためのものです。
自分を大切にすることこそ、幸せを呼び込むために必要なことなのです。
笑顔
最近、笑っていますか?
「笑う門には福来る」、笑顔は最強のラッキーアイテムです。
笑顔には、自然と良い出会いが集まってきます。
1日最低一回は、声を出して笑ってみましょう。
「ありがとう」という感謝の気持ち
何事にも感謝の気持ちをもって接すると、他人にも自分にも優しくなれます。
小さなことでイライラしなくなり、逆にどんなに小さなことにも感動できるようになります。
心のひだが増えるので、あなたという人間そのものの厚みが出ます。
若い人や文化を否定しない
どんなに科学が進化しても、人は生まれた順に年をとり、最新の文化は更新され続けます。
誰しも、「自分の経験が最高の思い出」という気持ちや「自分の好きなものこそ最強」という気持ちを持っているので、自分とかけ離れた世代や文化を受け容れるのは難しいものです。
ここで大切なのは、どんなことも否定せずに受け入れる気持ちです。
自分が知らない世界の中には、あなたにとってプラスになることもたくさんあるはずです。
新鮮なものを吸収していくことは、あなた自身をさらに進化させてくれます。
まとめ
風水は難しそうなイメージがあった人も多いかと思いますが、考え方はとてもシンプルなんです。
「悪い気を捨てて良い気を取り入れる」
たったこれだけなんです。
そのために最初にすべきことは、掃除や断捨離などで古いものや汚いものを取り除くことです。
これさえできたら、あとは良い気をできるだけたくさん集めましょう。
風水の力で、良い出会いは訪れます。
運命のお相手との素敵な出会いのために、頑張りましょう!!