IBJメンバーズのお見合いパーティー『PARTY&PARTY(パーティーパーティー)』の体験談です。
パーティーパーティーはIBJメンバーズの婚活サービスの一環で、結婚相談所のプランを契約していれば無料で参加することができる、お見合いパーティーです(一部プランを除く)。
『PARTY&PARTY(パーティーパーティー)』とは
はじめに、パーティーパーティーについて簡単に説明します。
パーティーパーティーは、IBJが運営している婚活パーティーです。
婚活パーティーやお見合いパーティーって今や街コンなどいろんなところで開催されていますが、パーティーパーティーの最大の特徴は『結婚相談所に入会している人限定』の婚活パーティーだということなんです。
つまり、遊びやヒマつぶしで来る人は一切なし、本気で結婚相手と出会えるガチなパーティーというわけです。
テーマも様々で、年代別や職業別、さらに趣味などいろんなジャンルの企画が次々登場するので、自分の興味のあるパーティーを選んで参加することができるのです。
その歴史も18年以上という実績があり、毎月約4000件開催、月間約6万人の参加者を誇る、業界トップクラスの婚活パーティーです。
パーティーパーティーの流れ
IBJメンバーズの婚活パーティーは、レストランや別会場で開催されるものもありますが、IBJメンバーズの中にも大きなパーティースペースがあるんです。
僕の中での婚活パーティーって、テレビでやってる『お見合い回転ずし』みたいにデッカイ会場で参加者がワイワイやるものだという印象が強かったので、IBJメンバーズのパーティーに初めて参加した時は驚きました!
だって、個室なんですよ!!
2人並んで座るカウンター席の個室のブースがいくつもあって、1対1で純粋にお話をする、というスタイルがIBJメンバーズです。
所要時間は1時間半~2時間くらい、参加者は多い時で15名×15名、計30名くらいになることもあるんだそうで、そのくらい人気が高いんですね!
ちなみに個室の奥の席に、女性があらかじめ座ってスタンバイしています。
我々男性は、別の場所にあるカウンターでみんな一緒に待機します。
その間に、参加女性のプロフィールなどをチェックする感じです。
あ、プロフィールですが、お見合いパーティーを申し込むときに『自己アピール』を入力する欄があって、それを参考に作成されます。
お見合いは1人約10分、プロフィールを見ながらお話しするので話題に困ることはありません。
逆に、プロフィールでインパクトあることを記入しておくと、その話題で盛り上がれるのでオススメです。
僕は、趣味のカメラのことや、学生時代に落語研究会に入っていたことなんかを書いておいたのですが、割と女性たちのウケは良かったですよ☆
ひと通り全員と話したら、また男性は待機場所に戻り、『アピールカード』というものを記入します。
まずこのカードで参加者の気持ちを探るというわけです。
僕の場合、ちょとでも「いいな」と感じた女性にはとりあえずカードを出すという戦法でした。
自分のカードをスタッフに渡して少し待つと、自分のところに女性からのアピールカードが届けられます。
注)誰かしら、自分を気に入ってくれ、自分に向けて書いてくれた場合に限ります…
この情報をもとに、最終カップリングの時間に突入です。
アピールカードをくれた女性のほうが当然マッチングする可能性は高いので、ここは少しでも可能性を信じでカードをくれた女性を優先に最終希望を出します。
もちろん、最後まで片思いを貫いて、最初にいいと思った女性を貫くのもアリだと思いますよ~。
このカードには第3希望まで書くことができます。
そしていよいよ、最終結果発表!
といっても大々的に発表されるわけではなくて、カップリングが成立したらスタッフさんが個別に呼びに来てくれるという方式です。
だから、もしカップルに慣れなくても、皆の前でみじめな思いをしなくて済むのがすごく救われました。
パーティーパーティーのメリット・デメリット
パーティーパーティーの、僕が感じたメリットとデメリットをあげてみたいと思います。
僕が参加していたのは、主にIBJメンバーズのビルで開催される、1対1の個室タイプのお見合いです。
パーティーパーティーのメリット
- 1対1でじっくり話せる
- 男女比率がほぼ同じ
- パーティーの種類がたくさんある
パーティーパーティーのデメリット
- 参加条件が細かすぎて自分にマッチするパーティー探しが大変
- 最初の10分程度のトークのみで相手を選ばなくてはならない
このようなところでしょうか。
デメリットにあげた、参加条件の細かさですが、これは見方を変えればメリットなのかもしれません。
というのも、「3歳差」とか「170cm以上」とかそういったわかりやすい条件ならまだしも、「爽やか」「オタク」など、イマイチ基準がよくわからない条件まで本当にたくさんあるんです。
だから選ぶときは大変ですが、男女ともすごく細かい条件を選んで参加してくるので、第一印象で話が合う確率は自然と高くなります。
もう一つのデメリットは、最初のトークのみで勝負が決まることです。
7,8名程度のお見合いならまだしも、10人以上になるともう、どの子がどうやら、顔とプロフィールを一致させるのも結構大変です。
そして、もっとアピールしておけばよかったといくら後悔しても、やり直しがききません。
だから、僕としてはもう一度チャンスが欲しかったなというのが、パーティーパーティーに対する要望ですかね。
まとめ
お見合いパーティや婚活パーティーって、実際に参加してみると結構楽しいものでした。
女性と話す練習にもなるし、おまけにいいなと思った女性とカップリング成立したら、そのまま仲良くなれちゃうんですよ!
お見合いパーティーに絞って婚活するのはちょっと効率悪いけど、結婚相談所でのカウンセリングと併用しながら上手に利用すれば、出会いの確率も広がるんじゃないかと思います!
TOP:IBJメンバーズの体験談!30代アラサー男のリアルなブログ